
-
ホーム 〉
- 健康情報一覧



2019/03/30
2019年3月30日開催 ファスティングセミナーの参加...


今日は急な冷え込みにより季節外れの雪・みぞれです。14時開催のセミナーには傘を持たない参加者の方がほとんどでした。今日のセミナーは「無理しなくても、腸内環境を改善するファスティング」でした。参加は2回目でご自身のご家族様と一緒に勉強しなおす方や過去にファスティングの経験が...




2019/03/29
リーキーガット症候群(腸漏れ)


現代人が無視できない問題の一つにリーキーガット症候群があります。これは健康な腸にはない、「腸に穴が開く」ことで様々な毒素が体内に入ってきてしまう状態です。前回のブログ(体調不良の原因は副腎疲労にあった!?)では慢性的なストレスから身体を守るコルチゾールを分泌する副腎が...




2019/03/28
体調不良の原因は副腎疲労にあった!?


<当てはまったら要注意> 下記の悩みがあったら「腸漏れ(ちょうもれ)」、「副腎疲労(ふくじんひろう)」が原因かもしれません。 ・寝てもとれない「異常な疲れ」 ・誰にも理解されない「うつや不安」 ・ちょっとしたことでも「イライラ」 ・自分が自分じゃないみたい「生理前が辛い(PMS)...




2019/03/27
深海ざめの肝油 スクアレンの神秘vol.2


前回の続きについてご紹介していきます。「解毒作用」は字のごとく有害物質の排泄(デトックス)です。鮫玉は「肝」に良いとされておりお酒をたくさん飲む方や健康診断で肝機能が悪くなってしまった方などにもおすすめです。「血中酸素量増大作用」は全身への酸素供給をサポートしてくれます。...




2019/03/26
深海ざめの肝油 スクアレンの神秘vol.1


2019年3月24日に深海ざめの肝油、漢方では鮫玉(さめだま)と呼ばれる漢方薬の勉強会に参加してきました。主成分はスクアレンです。一度では書ききれない内容ですので、数回に分けてご紹介していきます。 <古くから使われてきた鮫玉> 鮫の肝油は歴史的にも古くから使われてきてお...


