2020/10/01
響声破笛丸(キョウセイハテキガン)
①声がれ、②ストレスによる失声、③咽喉不快 長時間にわたっての声帯の酷使や無理な発生のための声がれに使用する。 ※組成 連翹(れんぎょう):スイカラズ科、清熱薬 — 清熱解毒薬/寒 桔梗(ききょう):キキョウ科、化痰薬/平 ...
乾姜人参半夏丸カンキョウニンジンハンゲガン
①症状の激しいつわり、②嘔吐、③胃虚による手足の冷え 体力が衰え、嘔気、嘔吐のやまないつわり、胃炎、胃アトニーなどの症状に用いる。 ※組成 乾姜(かんきょう):ショウガ科、温裏薬/熱 人参(にんじん):ウコギ科、補虚薬 — 補気薬/微温&n...
2020/12/04
【YouTube】むくみ、だるい、頭痛、記憶力の低下は腎臓が...
2020/12/01
[YouTube]漢方とマスクでコロナ対策!漢方で免疫力を上げ...
2020/11/27
がん対策の漢方とは(2) 漢方で出来る6つのこと
2020/11/18
【がん対策の漢方とは(1) アルブミンを維持し、炎症を抑...
新型コロナウイルス対策の生薬・漢方薬と在庫状況について
リーキーガット症候群(腸漏れ)
新型コロナウイルス対策におすすめの漢方処方(北方産地...