- ホーム 〉
- 処方薬例
ご相談の多い病気・症状
「運龍堂」におけるご相談の多い病気や症状のお悩みをご紹介させて頂きます。
お客様の現在のお悩みの症状や気になる漢方などございましたらクリックしてご確認下さい。
女性向けの漢方
-
冷え性
冷えは肉体的にも精神的にも幅広い症状を引き起こしますため、放置してはいけません。
原因と症状によって、使う漢方薬は様々です。 -
低血圧症
低血圧は、全身や胃腸などの虚弱傾向にある方に多く見られる症状のひとつです。
心臓のポンプ機能低下が関与することもあります。 -
更年期障害
更年期は、ホルモンバランスの乱れによって様々な症状が現れます。
女性の更年期が有名ですが、男性にも更年期があり、対応が必要です。 -
便秘
便秘は、腸内環境を乱し、肌荒れの原因ともなります。
また腸内環境の乱れは鬱や生活習慣病の原因となるため、早めの対応が必要です。 -
目まい
漢方では「水毒」がめまいの原因になると考えます。
水毒は、水が体内に特定の場所に溜まった状態で、頭痛、むくみなども引き起こします。 -
肥満症(ダイエット)
肥満は、糖尿病や高血圧など生活習慣病を引き起こす原因となります。
食事や運動に加えて漢方を活用することで、ダイエット効果を高めます。 -
不妊
不妊症は原因や年齢でもさまざまです。
西洋医学が飛躍を遂げたことに加え、漢方薬との併用でも大きな成果をあげています。
妊娠中・出産後の方向けの漢方
-
養生薬
妊娠により、自分だけに使用していた栄養が胎児に供給されることで、不調が起こることもあります。
必要な栄養を漢方薬で補います。 -
出産後の諸症状
出産は体力や気力を消耗し、血も不足し、ホルモンバランスも乱れがちになります。
漢方薬で不足したものを補ったり、ホルモンバランスを整えます。
男性向けの漢方
-
五十肩
肩関節にある腱の損傷により、肩の関節部に炎症が起こり、五十肩や四十肩などと呼ばれる老化に伴う症状です。
-
更年期障害による精力衰退
男性ホルモンの減少やストレスが原因となり、女加齢にともなって、うつ、自律神経失調症状や性欲低下などの更年期障害が引き起こされます。
-
慢性肝炎
肝炎は、ウイルスや飲食などの影響で肝細胞が破壊されることで、肝臓に炎症が起こる病気です。
慢性では十分な治療効果がある西洋薬が少ないです。
子ども向けの漢方
-
体質改善
小児期の便秘や下痢を含む胃腸虚弱や、風邪をひきやすい腺病体質や、食が細く疲れやすく虚弱な傾向を示すなど、様々な症状に漢方薬は活用できます。
-
夜泣き
離乳食が始まるころになると、昼間は機嫌の良い赤ちゃんでも夜泣きをするようになります。
漢方薬による体質改善によって、対応が可能です。 -
夜尿症(おねしょ)
おねしょがなくなるためには、おしっこの間隔が夜眠っている時間(8〜10時間)以上に伸びることが必要です。