2020/02/27

2020年3月16日開催 漢方勉強会 in 坐カフェ 〜動物性生薬(2)〜

漢方勉強会 in 坐カフェ。

漢方の基礎はもちろん、
実際のお薬の使い方まで学べます。

使える漢方の知識を身につけて頂くことで、
賢い消費者になっていただければと考えております。

内容は、全く漢方の知識が無い方でも大丈夫です!
アットホームな勉強会なので、ぜひお気軽にご参加下さい。

今回の勉強会では、意外と知られていない
動物性の生薬の魅力をお伝えします。

漢方に興味がある全ての方、自身の健康に興味がある方
に聞いて頂きたいお話です。

・場所:坐カフェ
    仙台市青葉区大町1丁目3−7
   (電話:022-266-4632)

・参加費:2,000円
 (勉強会中のコーヒー、坐カフェのコーヒーチケット
  運龍堂の金券1,000円分などが付いて、実質0円!)

・お問い合わせ先:杜の都の漢方薬局 運龍堂
   022-397-7538 又は info@unryudo.com

※参加の際は下記のお問い合わせフォームに「日時」「講座名」「希望参加人数」「氏名」「連絡先」をご入力のうえ送信ボタンを押してください。


【講師プロフィール】
1977年北海道生まれ。北海道大学大学院薬学研究科生体分子薬学専攻博士後期課程を終了し、博士(薬学)を取得。2011年より、社会福祉法人 緑仙会理事に就任。もともと細胞に関する研究を行っていたが、東日本大震災をきっかけに、2012年、仙台市にて杜の都の漢方薬局 運龍堂を開局した。2014年には、宮城県自然役研究会の会長に就任。

 
—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-*
キャンセルポリシー:
当日や前日などの急なキャンセルはご遠慮ください。
また、参加者はこちらでチェックしておりますので、
取り消す際は必ずご連絡ください。

    電話相談

    メール相談

    LINE相談

    2020/02/27

    2020年3月16日開催 漢方勉強会 in 坐カフェ 〜動物性生薬(2)〜

    漢方勉強会 in 坐カフェ。

    漢方の基礎はもちろん、
    実際のお薬の使い方まで学べます。

    使える漢方の知識を身につけて頂くことで、
    賢い消費者になっていただければと考えております。

    内容は、全く漢方の知識が無い方でも大丈夫です!
    アットホームな勉強会なので、ぜひお気軽にご参加下さい。

    今回の勉強会では、意外と知られていない
    動物性の生薬の魅力をお伝えします。

    漢方に興味がある全ての方、自身の健康に興味がある方
    に聞いて頂きたいお話です。

    ・場所:坐カフェ
        仙台市青葉区大町1丁目3−7
       (電話:022-266-4632)

    ・参加費:2,000円
     (勉強会中のコーヒー、坐カフェのコーヒーチケット
      運龍堂の金券1,000円分などが付いて、実質0円!)

    ・お問い合わせ先:杜の都の漢方薬局 運龍堂
       022-397-7538 又は info@unryudo.com

    ※参加の際は下記のお問い合わせフォームに「日時」「講座名」「希望参加人数」「氏名」「連絡先」をご入力のうえ送信ボタンを押してください。


    【講師プロフィール】
    1977年北海道生まれ。北海道大学大学院薬学研究科生体分子薬学専攻博士後期課程を終了し、博士(薬学)を取得。2011年より、社会福祉法人 緑仙会理事に就任。もともと細胞に関する研究を行っていたが、東日本大震災をきっかけに、2012年、仙台市にて杜の都の漢方薬局 運龍堂を開局した。2014年には、宮城県自然役研究会の会長に就任。

     
    —-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-—-*
    キャンセルポリシー:
    当日や前日などの急なキャンセルはご遠慮ください。
    また、参加者はこちらでチェックしておりますので、
    取り消す際は必ずご連絡ください。

      電話相談

      メール相談

      LINE相談