
-
ホーム 〉
- 健康情報一覧




2019/08/10
2019年8月9日 みやぎ酪農協会の研修会で漢方勉強...


テーマは「聞いて驚く漢方の基本と動物性生薬の魅力」です。 参加者は中高年の男性が多かったため高血圧の根本的な対策である血流改善や男性の更年期についてもお話しました。 ・漢方は日本独自の言葉であり、日本の伝統医療 ・皮膚蒸泄(ひふじょうせつ)と病(やまい)の関係 ・毛細血管...




2019/08/02
夏の疲労回復・熱中症予防には牛黄(ごおう)で決...


<当てはまるものありませんか?> ・食欲がない ・毎日疲れている ・熱帯夜で辛い、眠りが浅い ・たくさん汗をかく(体臭も気になる) ・ビール(お酒)をたくさん飲んでいる ・有効な夏バテ対策をできていない ・心筋梗塞、狭心症、脳梗塞など血管の病気が心配 当てはまるものがあったら...




2019/06/14
スマホ・パソコンの疲れに「枸杞クリア・アイ」新発売


運龍堂では新発売された和漢スーパードリンク「枸杞クリア・アイ」の取り扱いを始めました。 日々、目の疲れに悩まれている方も多いはずです。大きな原因となっているのがスマートフォン、パソコンなどのブルーライトによる目の酷使です。漢方業界では「スマホ血虚(けっきょ)」という...




2019/06/05
夏に心配な「心」「肺」をサポートする生薬


昨年の夏は「災害」とも言われた猛暑でした。体温調節が鈍くなり、体力も低下した高齢の方はもちろん細心の注意が必要ですが、若い方でもしっかりと養生を心がける必要があります。夏に体調管理を怠ると、そのダメージは残暑の秋まで引きずることになります。ここでは夏に心配となる五臓の「心...




2019/06/01
牛黄パワーで夏バテ予防・改善


牛黄パワーで夏バテ予防・改善! 漢方で用いられる動物性生薬はパワフルで即効性があるのが特徴です。中でも高貴薬と呼ばれるお薬は2000年以上前から効能が知られ、権力者が独占してきたものでした。代表的な高貴薬は牛黄(ごおう)であり、夏場は大活躍します。飲んですぐに実感したい方には...



