


仙台にある瞑想を体験できるお店をご紹介


慌ただしい現代生活の中で、心を整える「瞑想」の時間が注目を集めています。
仙台にも、静寂と癒しに満ちた空間で本格的な瞑想を体験できる場所が増えてきました。
本記事では、初心者から経験者まで楽しめる、仙台の瞑想スポットをご紹介します。
店名 | 住所 | URL |
Yoga studio 虹空 | 宮城県仙台市宮城野区東仙台4-5-20 | https://yoganijisora.amebaownd.com/ |
COSMIC YOGA | 宮城県仙台市若林区南鍛冶町70 | https://www.cosmicyogasendai.com/ |
人間禅 仙台座禅道場 | 宮城県仙台市若林区南石切町14 | https://ningenzen.org/ |
仙台マインドフルネスセンター | 宮城県仙台市青葉区国分町2-14-18 定禅寺パークビル | https://tree-of-life.jp/ |
Yoga studio 虹空

Yoga studio 虹空は、身体を伸ばし呼吸を感じながら、心も静かに整えることができる場所。
オンラインも含め自分のペースで通える気軽さと、インストラクターの丁寧なサポートがあるので、初心者〜経験者まで幅広くおすすめできます。
体験レッスン(1,000円〜無料)もあるので、まずは気軽に訪れてみてはいかがでしょうか?
住所:宮城県仙台市宮城野区東仙台4-5-20
レッスン時間:10:30~11:40
電話番号:インストラクター携帯:080-2017-0426
URL:https://yoganijisora.amebaownd.com/
COSMIC YOGA

COSMIC YOGAは、伝統に根ざした本格的なアシュタンガスタジオと、女性の心身ケアに特化したサポートが融合した、仙台では珍しい存在です。
理論的な学びの場と、少人数制で丁寧な指導スタイルにより、初心者から経験者、妊娠・更年期の女性まで幅広い層が心地よく通える環境が整っています。
ヨガを「深く学びたい」「自身の身体とじっくり向き合いたい」「ライフステージに合ったケアが欲しい」といった方に、特におすすめのスタジオです。
住所:宮城県仙台市若林区南鍛冶町70
レッスン時間:5:00~11:30
URL:https://www.cosmicyogasendai.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akiracosmic/?igshid=1thkrdudlcfek
人間禅 仙台座禅道場

「人間禅 仙台座禅道場」は、社会人や学生でも無理なく続けられる本格的な座禅修行を提供する場です。
週末の座禅会や摂心会を通じて、心の平穏や自己形成を目指す人にぴったり。
初心者でも気軽に参加でき、仲間とともに禅の世界に一歩踏み出せる環境と言えるでしょう。
ご興味がある方は、「土曜静座会」から始めてみてはいかがでしょうか?
住所:宮城県仙台市若林区南石切町14
日時:13時00分~16時00分
電話番号:090-2313-6093(鈴木)
仙台マインドフルネスセンター

仙台マインドフルネスセンターは、初心者から専門家まで対応する、幅と深さを兼ね備えた実践型の場です。
短時間クラスや無料体験から、集中8週間プログラム、一日リトリートまで、多彩なスタイルで「心を見つめる習慣」を身につけられます。
科学的根拠に裏打ちされたメソッドと専門性高い講師によって、生活ストレスの軽減や集中力向上、心のセルフケアに役立つ学びが得られるでしょう。
まずは無料体験会や90分クラスから始めて、自分に合ったスタイルを見つけてみてはいかがでしょうか。
住所:宮城県仙台市青葉区国分町2-14-18 定禅寺パークビル
受付時間:9:00~12:00 / 14:30~17:00
電話番号:022-397-8337
Instagram:https://www.instagram.com/hozawa_ent/
健康をサポートするなら、運龍堂の漢方がおすすめ!
漢方薬局、「運龍堂」では、目的ごと、患者様ごとに様々な種類の漢方、薬膳を取り揃えております。
また、どの漢方・薬膳が自分にあっているのかわからない人に向けて、漢方相談も行っています。
ひとりひとりのお悩み、予算に合った漢方の提案、処方をいたしますので、お気軽にご相談ください。
オンラインでも対面でも行っているため、ご都合に合う時間・場所からいつでもお待ちしております。
運龍堂についてはこちら
オンライン漢方相談はこちら
まとめ
仙台には、初心者から経験者まで楽しめる瞑想スポットが豊富にそろっています。
静かな時間に身をゆだね、自分と向き合うことで、心にゆとりが生まれるはずです。
また、体の内側から整えたい方には、漢方薬局「運龍堂」での漢方相談もおすすめ。
やさしい食事と漢方の力で、より健やかな毎日を目指してみませんか?
この記事の監修薬剤師
運龍堂 佐藤貴繁
略歴
1977年 北海道生まれ。北海道立札幌南高等学校
北海道大学薬学部を卒業
2003年 薬剤師免許を取得
2006年 北海道大学大学院薬学研究科生体分子薬学
専攻博士後期課程を終了後、博士(薬学)取得
2011年 福祉社会法人 緑仙会理事 就任
2012年 杜の都の漢方薬局 運龍堂 開局
2013年 宮城県自然薬研究会会長 就任
2017年 宮城県伝統生薬研究会会長 就任


