2019/02/07

2月27日開催 症状別の漢方「認知症編」

認知症の基本的なお話と
認知症に対応する漢方について学ぶ勉強会です。
(漢方の知識は全く無くても大丈夫です!)

認知症対策には、脳血流の確保と自律神経の調整が重要です。
正しい健康法を学びましょう。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

・日時:2月27日(水) 14:00開始 15:00終了

・定員:6名

・参加費1500円(漢方茶+運龍堂商品券付き)

・会場:運龍堂

〒980-0804 宮城県仙台市 青葉区大町1丁目3−2 仙台MDビル1F

【講師プロフィール】
佐藤貴繁(さとうたかしげ)
1977年北海道生まれ。北海道大学大学院薬学研究科生体分子薬学専攻博士後期課程を終了し、博士(薬学)を取得。2011年より、社会福祉法人 緑仙会理事に就任。もともと細胞に関する研究を行っていたが、東日本大震災をきっかけに、2012年、仙台市にて杜の都の漢方薬局 運龍堂を開局した。2014年に、宮城県自然薬研究会の会長に就任。2017年に、宮城県伝統生薬研究会の会長に就任。 

フェイスブックのページはこちら

【お問い合わせ・お申し込みはこちら】

    電話相談

    メール相談

    LINE相談

    2019/02/07

    2月27日開催 症状別の漢方「認知症編」

    認知症の基本的なお話と
    認知症に対応する漢方について学ぶ勉強会です。
    (漢方の知識は全く無くても大丈夫です!)

    認知症対策には、脳血流の確保と自律神経の調整が重要です。
    正しい健康法を学びましょう。

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

    ・日時:2月27日(水) 14:00開始 15:00終了

    ・定員:6名

    ・参加費1500円(漢方茶+運龍堂商品券付き)

    ・会場:運龍堂

    〒980-0804 宮城県仙台市 青葉区大町1丁目3−2 仙台MDビル1F

    【講師プロフィール】
    佐藤貴繁(さとうたかしげ)
    1977年北海道生まれ。北海道大学大学院薬学研究科生体分子薬学専攻博士後期課程を終了し、博士(薬学)を取得。2011年より、社会福祉法人 緑仙会理事に就任。もともと細胞に関する研究を行っていたが、東日本大震災をきっかけに、2012年、仙台市にて杜の都の漢方薬局 運龍堂を開局した。2014年に、宮城県自然薬研究会の会長に就任。2017年に、宮城県伝統生薬研究会の会長に就任。 

    フェイスブックのページはこちら

    【お問い合わせ・お申し込みはこちら】

      電話相談

      メール相談

      LINE相談