2019/03/09

4月13日無理しなくても、腸内環境を整えるファス...

腸内環境を改善するためのファスティング講座(酵素断食)です。 近年の科学的研究でも免疫力や思考にいたるまで腸内環境が大きく関わっていることが知られてきています。 普段から食生活が乱れていたり、何か体質で悩みがある方は「腸内環境」を見直しませんか? 実際に、アレルギー...

2019/03/08

4月11日症状別の漢方「認知症編」

認知症の基本的なお話と認知症に対応する漢方について学ぶ勉強会です。(漢方の知識は全く無くても大丈夫です!) 認知症対策には、脳血流の確保と自律神経の調整が重要です。正しい健康法を学びましょう。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ・日時:2019年4月11日(木) 14...

2019/03/07

4月6日 漢方と薬膳の基礎勉強会①

漢方の基礎を学べる勉強会です。また簡単に使える薬膳素材を紹介します。 内容は、全く漢方の知識が無い方でも大丈夫です!アットホームな勉強会なので、ぜひお気軽にご参加下さい。 漢方に興味がある全ての方、自身の健康に興味がある方に聞いて頂きたいお話です。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽...

2019/03/06

3月30日無理しなくても、腸内環境を整えるファ...

腸内環境を改善するためのファスティング講座(酵素断食)です。 近年の科学的研究でも免疫力や思考にいたるまで腸内環境が大きく関わっていることが知られてきています。 普段から食生活が乱れていたり、何か体質で悩みがある方は「腸内環境」を見直しませんか? 実際に、アレルギー...

2019/03/02

3月27日男性向けの漢方(更年期を中心に)

昔ほど活発に動けなくて。。そんな男性に聞いて頂きたい漢方の勉強会です。(漢方の知識は全く無くても大丈夫です!) 例えば、男性にも更年期が存在します。ホルモンバランスが崩れるので、肉体的にも精神的にも様々な症状が現れます。 他にも加齢に伴う様々なお話も。。。実は、男性の...

2019/03/02

3月20日症状別の漢方「認知症編」

認知症の基本的なお話と認知症に対応する漢方について学ぶ勉強会です。(漢方の知識は全く無くても大丈夫です!) 認知症対策には、脳血流の確保と自律神経の調整が重要です。正しい健康法を学びましょう。 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ・日時:2019年3月20日(水) 14...

2019/03/02

3月18日 2019年 実践漢方勉強会 〜五臓と気...

漢方の勉強会 in 坐カフェ。 漢方の基礎はもちろん、実際のお薬の使い方まで学べます。 使える漢方の知識を身につけて頂くことで、賢い消費者になっていただけれと考えております。 内容は、全く漢方の知識が無い方でも大丈夫です!アットホームな勉強会なので、ぜひお気軽にご参加...

電話相談

メール相談

LINE相談

2019/03/09

4月13日無理しなくても、腸内環境を整えるファス...

腸内環境を改善するためのファスティング講座(酵素断食)です。 近年の科学的研究でも免疫力や思考にいたるまで腸内環境が大きく関わっていることが知られてきてい...

2019/03/08

4月11日症状別の漢方「認知症編」

認知症の基本的なお話と認知症に対応する漢方について学ぶ勉強会です。(漢方の知識は全く無くても大丈夫です!) 認知症対策には、脳血流の確保と自律神経の調整が...

2019/03/07

4月6日 漢方と薬膳の基礎勉強会①

漢方の基礎を学べる勉強会です。また簡単に使える薬膳素材を紹介します。 内容は、全く漢方の知識が無い方でも大丈夫です!アットホームな勉強会なので、ぜひお気軽...

2019/03/06

3月30日無理しなくても、腸内環境を整えるファ...

腸内環境を改善するためのファスティング講座(酵素断食)です。 近年の科学的研究でも免疫力や思考にいたるまで腸内環境が大きく関わっていることが知られてきてい...

2019/03/02

3月27日男性向けの漢方(更年期を中心に)

昔ほど活発に動けなくて。。そんな男性に聞いて頂きたい漢方の勉強会です。(漢方の知識は全く無くても大丈夫です!) 例えば、男性にも更年期が存在します。ホルモ...

2019/03/02

3月20日症状別の漢方「認知症編」

認知症の基本的なお話と認知症に対応する漢方について学ぶ勉強会です。(漢方の知識は全く無くても大丈夫です!) 認知症対策には、脳血流の確保と自律神経の調整が...

2019/03/02

3月18日 2019年 実践漢方勉強会 〜五臓と気...

漢方の勉強会 in 坐カフェ。 漢方の基礎はもちろん、実際のお薬の使い方まで学べます。 使える漢方の知識を身につけて頂くことで、賢い消費者になっていただけ...

電話相談

メール相談

LINE相談