伝統生薬研究会製品(救心)
救心製薬と伝統生薬研究会製品のご紹介
― 長い歴史に裏打ちされた、確かな品質と信頼 ―
「動悸・息切れに救心」のキャッチフレーズで知られる【救心製薬】は、明治時代より続く老舗の製薬会社です。東洋医学の伝統的な知恵と、現代の製薬技術を融合させ、品質の高い漢方薬・生薬製剤を一貫して製造しています。
その中でも特別なシリーズが、【伝統生薬研究会製品】です。
この製品群は、牛黄(ごおう)、麝香(じゃこう)、人参(にんじん)など、古来「高貴薬」と称される動物性・植物性の貴重な生薬を惜しみなく配合した処方で、現代人のストレス・冷え・疲労・虚弱体質などを、体の内側から整える力をもっています。
専門薬局だけが扱える、安心の品質
伝統生薬研究会は、東洋医学や生薬に関する深い知識と経験をもつ専門薬局・薬店のみが加盟できる会です。会員薬局では、製品の取り扱いにあたり、定期的な研修・勉強会を通じて、専門性を日々高めています。
このため、伝統生薬研究会製品は、インターネット販売などは一切行っておらず、対面相談による販売のみを基本としています。
「今の自分の体質に、本当に合った処方を、専門家と一緒に選びたい」
そんな方にこそ、安心してお使いいただける製品です。