2021/05/05

過敏性腸症候群

腸そのものに、感染や炎症などのはっきりとした異常がないのに、
下痢や便秘、腹痛などの症状が慢性的に続くことがある。これは、
精神的ストレスに何らかの誘因が加わって、腸が過敏な状態になり、
腸の働きが不調になっているために起こることがある。このようなケースを、
過敏性(大)腸症候群と呼ぶ。

治療面では、西洋医学の場合はあまり効果的な治療がなく、精神安定剤と
生活指導で対応している。

一方、漢方では「心身一如」というように心と体を表裏一体と捉える。
そのため、過敏性腸症候群のような心身症的な病気に対しては、西洋医学より
優れた効果を発揮することが少なくない。

◎体力がない、胃腸も弱い(虚証)
・人参湯、啓脾湯:腹部が張る、下痢、冷え性
・真武湯:めまい・フラフラする
・大建中湯、清暑益気湯:疲労感、倦怠感が強い
・小建中湯:疲れ易い、腹にガスがたまる。
・桂枝加芍薬湯、胃風湯:冷え性、下痢傾向
・麻子仁丸:便秘傾向が強い、皮膚が乾燥する
・桂枝加芍薬大黄湯:腹痛、便秘

◎体力はふつう(中間証)
・潤腸湯:皮膚に艶がなく乾燥、便秘傾向が強い
・半夏瀉心湯、黄芩湯:腹部が張ってゴロゴロという
・四逆散:みぞおち〜脇腹に苦満感、不安、不眠
・柴胡桂枝湯、柴苓湯:腹痛が強い
・大黄甘草湯:悪心、嘔吐

電話相談

メール相談

LINE相談

投稿日:2021.05.05/更新日:2021.05.05

過敏性腸症候群

腸そのものに、感染や炎症などのはっきりとした異常がないのに、
下痢や便秘、腹痛などの症状が慢性的に続くことがある。これは、
精神的ストレスに何らかの誘因が加わって、腸が過敏な状態になり、
腸の働きが不調になっているために起こることがある。このようなケースを、
過敏性(大)腸症候群と呼ぶ。

治療面では、西洋医学の場合はあまり効果的な治療がなく、精神安定剤と
生活指導で対応している。

一方、漢方では「心身一如」というように心と体を表裏一体と捉える。
そのため、過敏性腸症候群のような心身症的な病気に対しては、西洋医学より
優れた効果を発揮することが少なくない。

◎体力がない、胃腸も弱い(虚証)
・人参湯、啓脾湯:腹部が張る、下痢、冷え性
・真武湯:めまい・フラフラする
・大建中湯、清暑益気湯:疲労感、倦怠感が強い
・小建中湯:疲れ易い、腹にガスがたまる。
・桂枝加芍薬湯、胃風湯:冷え性、下痢傾向
・麻子仁丸:便秘傾向が強い、皮膚が乾燥する
・桂枝加芍薬大黄湯:腹痛、便秘

◎体力はふつう(中間証)
・潤腸湯:皮膚に艶がなく乾燥、便秘傾向が強い
・半夏瀉心湯、黄芩湯:腹部が張ってゴロゴロという
・四逆散:みぞおち〜脇腹に苦満感、不安、不眠
・柴胡桂枝湯、柴苓湯:腹痛が強い
・大黄甘草湯:悪心、嘔吐

電話相談

メール相談

LINE相談